回覆列表
-
1 # Tiekt鐵鐵
-
2 # 使用者3977671246998
【もがく】:五段動詞。掙扎,折騰。焦急。
這裡可以取焦急之意
【ながら】 文法項,三種用法
1、【同時】一邊…一邊…
例:音楽を聴きながら、勉強や仕事をする人のことを「ながら族」という。
2、【樣態】一樣,…狀
例:いつもながら、見事なお手並みですね。
3、ながら(も耍灸娼印克淙弧恰? 例:このバイクは小型ながら馬力がある。
這裡取第三種,表逆接:雖然很焦慮(在無奈中掙扎),但是那是自己的心(決定)。
同學,你這個問題裡面有兩個錯誤的地方。1、アルバイト你寫錯了;2、你要問的應該是ながら ,不是しながら 的用法;(這裡的“し”是跟著前面的動詞的,和ながら不是一體的)我把句子這樣寫以後再詳細解釋:高田さんは アルバイトをし ながら、大學に通っています。ながら可以翻譯成一邊。。。一邊。。。。(就是兩個動作同時進行)語法:動詞ます形(去掉ます)+ ながら + 動詞ます形例:彼女は歌いながら、踴っています。她一邊唱歌,一邊跳舞。(借用二樓的)這裡的動詞就是 歌います 去掉了 ます,然後加上 ながら。另:書きますーー書き ながら アルバイトをしますーーアルバイトをし ながら這樣說,你是不是能明白?