如果說近藤真彥的夕焼けの歌是憤青之歌,那麼這首就是廢青之歌,這首歌表達的是廢青內心中的強大的壓抑的獨白,想改變卻沒去改變,想表達卻沒去表達,不管是做什麼事都選擇隨波逐流附和別人,不管是因為缺乏勇氣還是缺乏什麼,反正就是沒有去改變,如果說人生有個合格線的話,那麼周圍的人都已經到達合格線了,唯獨自己還在距離合格線很遠的地方。
停止線の遙か手前で- GOOD ON THE REEL (グッドオンザリール)
(在離停止線遙遠的跟前)
詞曲:千野隆尋(ちの たかしひろ)
変(か)わりたいけど
雖然想改變
変(か)わらない だけだよ
只是不改變而已
だって 変(か)わるより
因為比起改變
このままいる方(ほう)が楽(らく)
就這樣子下去會更輕鬆
話(はな)したいけど
雖然想說話
話(はな)さない だけだよ
只是不說話而已
だって話(はな)すより
因為比起說話
合(あ)わせている 方(ほう)が楽(らく)
附和別人會更輕鬆
わかりたいけど
雖然想知道
わからないだけだよ
只是不去知道而已
だってわかるより
因為比起知道
流(なが)している 方(ほう)が楽(らく)
隨波逐流會更輕鬆
伝(つた)えたいけど
雖然想要傳達
伝(つた)えないだけだよ
只是不傳達而已
どうせ伝(つた)えても
反正即使傳達了
わかってくれないし
也不會被明白
誰(だれ)にも屆(とど)けない
不論是誰都無法傳達
聲(こえ)は行(い)き場無(ばな)くして
聲音無處可去
小(ちい)さな瞳(ひとみ)に溢(あふ)れても
即使溢位小小的瞳孔
屆(とど)かない
傳達不到
誰(だれ)かに屆(とど)けたい
想要傳達給誰
想(おも)いさえも殺(ころ)して
甚至連念想也殺掉
小(ちい)さな瞳(ひとみ)は
小小的瞳孔
変(か)わらずに映(うつ)すだけ
只是不變的映照著
映(うつ)るだけ
只是映照著
壊(こわ)したいけど
雖然想破壞
壊(こわ)さないだけだよ
只是不破壞而已
だって壊(こわ)すより
因為比起破壞
何(なに)もしない 方(ほう)が楽(らく)
什麼都不做會更加輕鬆
歩(ある)きたいけど
雖然想要走
歩(ある)かないだけだよ
只是不走而已
どうせ歩(ある)いても
反正即使走
たどり著(つ)けないし
費盡周折後也不會到達的
聲(こえ)は 行(い)き場無(ばな)くして
何(ない)もしないけど 決(き)めつけて
雖然什麼都不做,決定吧
何(なに)もしないけど 欲(ほ)しがって
雖然什麼都不做,想要什麼
停止線(ていしせん)より遙(はる)か手前(てまえ)で
在離停止線遙遠的跟前
私(わたし)は私(わたし)を嘆(なげ)くだけ
我只是在嘆息而已
誰都無法傳達
変(か)わりたい
想要改變
話(はな)したい
想要說話
わかりたい
想要知道
伝(つた)えたい
想要傳遞
壊(こわ)したい
想要破壞
歩(ある)きたい
想要走
けど
但是
私(わたし)には
對我來說
如果說近藤真彥的夕焼けの歌是憤青之歌,那麼這首就是廢青之歌,這首歌表達的是廢青內心中的強大的壓抑的獨白,想改變卻沒去改變,想表達卻沒去表達,不管是做什麼事都選擇隨波逐流附和別人,不管是因為缺乏勇氣還是缺乏什麼,反正就是沒有去改變,如果說人生有個合格線的話,那麼周圍的人都已經到達合格線了,唯獨自己還在距離合格線很遠的地方。
停止線の遙か手前で- GOOD ON THE REEL (グッドオンザリール)
(在離停止線遙遠的跟前)
詞曲:千野隆尋(ちの たかしひろ)
変(か)わりたいけど
雖然想改變
変(か)わらない だけだよ
只是不改變而已
だって 変(か)わるより
因為比起改變
このままいる方(ほう)が楽(らく)
就這樣子下去會更輕鬆
話(はな)したいけど
雖然想說話
話(はな)さない だけだよ
只是不說話而已
だって話(はな)すより
因為比起說話
合(あ)わせている 方(ほう)が楽(らく)
附和別人會更輕鬆
わかりたいけど
雖然想知道
わからないだけだよ
只是不去知道而已
だってわかるより
因為比起知道
流(なが)している 方(ほう)が楽(らく)
隨波逐流會更輕鬆
伝(つた)えたいけど
雖然想要傳達
伝(つた)えないだけだよ
只是不傳達而已
どうせ伝(つた)えても
反正即使傳達了
わかってくれないし
也不會被明白
誰(だれ)にも屆(とど)けない
不論是誰都無法傳達
聲(こえ)は行(い)き場無(ばな)くして
聲音無處可去
小(ちい)さな瞳(ひとみ)に溢(あふ)れても
即使溢位小小的瞳孔
屆(とど)かない
傳達不到
誰(だれ)かに屆(とど)けたい
想要傳達給誰
想(おも)いさえも殺(ころ)して
甚至連念想也殺掉
小(ちい)さな瞳(ひとみ)は
小小的瞳孔
変(か)わらずに映(うつ)すだけ
只是不變的映照著
映(うつ)るだけ
只是映照著
壊(こわ)したいけど
雖然想破壞
壊(こわ)さないだけだよ
只是不破壞而已
だって壊(こわ)すより
因為比起破壞
何(なに)もしない 方(ほう)が楽(らく)
什麼都不做會更加輕鬆
歩(ある)きたいけど
雖然想要走
歩(ある)かないだけだよ
只是不走而已
どうせ歩(ある)いても
反正即使走
たどり著(つ)けないし
費盡周折後也不會到達的
誰(だれ)にも屆(とど)けない
不論是誰都無法傳達
聲(こえ)は 行(い)き場無(ばな)くして
聲音無處可去
小(ちい)さな瞳(ひとみ)に溢(あふ)れても
即使溢位小小的瞳孔
屆(とど)かない
傳達不到
誰(だれ)かに屆(とど)けたい
想要傳達給誰
想(おも)いさえも殺(ころ)して
甚至連念想也殺掉
小(ちい)さな瞳(ひとみ)は
小小的瞳孔
変(か)わらずに映(うつ)すだけ
只是不變的映照著
映(うつ)るだけ
只是映照著
何(ない)もしないけど 決(き)めつけて
雖然什麼都不做,決定吧
何(なに)もしないけど 欲(ほ)しがって
雖然什麼都不做,想要什麼
停止線(ていしせん)より遙(はる)か手前(てまえ)で
在離停止線遙遠的跟前
私(わたし)は私(わたし)を嘆(なげ)くだけ
我只是在嘆息而已
誰(だれ)にも屆(とど)けない
誰都無法傳達
聲(こえ)は行(い)き場無(ばな)くして
聲音無處可去
小(ちい)さな瞳(ひとみ)に溢(あふ)れても
即使溢位小小的瞳孔
屆(とど)かない
傳達不到
誰(だれ)かに屆(とど)けたい
想要傳達給誰
想(おも)いさえも殺(ころ)して
甚至連念想也殺掉
小(ちい)さな瞳(ひとみ)は
小小的瞳孔
変(か)わらずに映(うつ)すだけ
只是不變的映照著
変(か)わりたい
想要改變
話(はな)したい
想要說話
わかりたい
想要知道
伝(つた)えたい
想要傳遞
壊(こわ)したい
想要破壞
歩(ある)きたい
想要走
けど
但是
私(わたし)には
對我來說